考え方 自分を整える方法を知っておく(1)~常に自分を客観視する みなさん、こんにちは。 前田千文です。 何回かに分けて 自分を整える方法を知っておく についてご紹介したいと思います。 今日は、自分を常に客観視するです。 毎日私たちは、意識・無意... 2021.01.19 考え方美容・健康
タイで起業 守りながらも攻め続ける(月例会議1月度) みなさん、こんにちは。 前田千文です。 先週の土曜日は月1回の月例会議でした。 月例会議の冒頭、社員に私の意志を伝えました。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ まず初めに、社員の皆に感謝... 2021.01.18 タイで起業
エッセイ(日-タイ語) 自分が認識している事と相手が認識していることは異なる。(日―タイ語エッセイ) みなさま、こんにちは。 前田千文です。 日本語・タイ語エッセイを配信いたしました。 今月号のトピックは 自分が認識している事と相手が認識していることは異なる。 です。 (↑月例会議... 2021.01.16 エッセイ(日-タイ語)
考え方 会社の業績は悪いけど考え方によっては… みなさん、こんにちは。前田千文です。 今朝のバンコクは18度と涼しく 風も強いので肌寒く感じます。 私は2001年に創業し、2021年2月1日には創業20周年を迎えます。 何事もなければ、おめでとう~... 2021.01.12 考え方
タイの法律 タイ国法律情報 Vol. 120 配信しました。 みなさま、こんにちは。 タイ国法律情報Vol. 120を配信いたしました。 今月のトピックは、次の通りです。 【法律情報Vol. 120】 外国人向け優遇プログラム:新エリートカードから見るタイ経済の現状 ... 2020.12.17 タイの法律
エッセイ(日-タイ語) 可能性を見続ける(日本語・タイ語エッセイ) みなさま、こんにちは。 前田千文です。 日本語・タイ語エッセイを配信いたしました。 今月号のトピックは 可能性を見続ける です。 (↑月例会議の様子です) エッセイは当社のホ... 2020.12.12 エッセイ(日-タイ語)
出版 『解説 労働者保護法』書籍化のお知らせ みなさん、こんにちは。 前田千文です。 2020年10月20日に電子書籍で出版した 解説 労働者保護法 を書籍化して出版致します。 発売予定日は2020年12月15日です。 ... 2020.12.07 出版
タイの法律 「解雇と事例・判例」(タイ労働法勉強会) みなさま、こんにちは。 前田千文です。 昨日は午後から労働法勉強会でした。 労働法勉強会は全3回で構成されており 昨日は、3回目の勉強会で総まとめのような内容でした。 1回目は、労働者保... 2020.12.04 タイの法律
エッセイ(日-タイ語) 行動すれば結果が返ってくる。行動しなければ何もわからない。(日本語-タイ語エッセイ) みなさま、こんにちは。 エッセイ11月号を更新いたしました。 タイトルは 行動すれば結果が返ってくる。行動しなければ何もわからない。 です。 日本語はコチラから。 タイ語はコチラから。 ... 2020.11.30 エッセイ(日-タイ語)
旅行(タイ) 結婚記念日の旅行~今年はプーケット みなさま、こんにちは。 前田千文です。 実は11月11日は私の誕生日だったのですが 同時に結婚記念日でもあります…。 毎年、結婚記念日の前後に旅行をしており 今年はプーケットに3泊4日で... 2020.11.28 旅行(タイ)