幹部2名とミーティングをしました。
最近、仕事がマンネリになりつつあると感じ
成果に応じて、褒賞制度を設けたらどうか?と考えていました。
私が考えていた褒賞は、
特別有給の支給、金一封、商品券など…でした。
報奨制度について、幹部2名に、意見を聞いたところ
「報奨制度がなくとも、私たちは責任意識を持って働いています。
お金や物や権利(有給など)が働く動機ではありません!」
と言われてしまいました。
その後に、褒賞制度と言う形ではなく
全社員が高いレベルでスキルが身に付くように
勉強の機会を与えてほしい!と言われました。
ビジネスパーソンとして、
今以上に向上したい表れだと感じ、嬉しくなりました。
今回のミーティングは、社員が成長している表れだと感じました。
日本流で言う、会社を守る意識(愛社精神)が育まれているんだな…
と感じた出来事でした。
コメント