もっと向上したいです!

幹部2名とミーティングをしました。

最近、仕事がマンネリになりつつあると感じ
成果に応じて、褒賞制度を設けたらどうか?と考えていました。
私が考えていた褒賞は、
特別有給の支給、金一封、商品券など…でした。

報奨制度について、幹部2名に、意見を聞いたところ
「報奨制度がなくとも、私たちは責任意識を持って働いています。
お金や物や権利(有給など)が働く動機ではありません!」

と言われてしまいました。

その後に、褒賞制度と言う形ではなく
全社員が高いレベルでスキルが身に付くように
勉強の機会を与えてほしい!と言われました。

ビジネスパーソンとして、
今以上に向上したい表れだと感じ、嬉しくなりました。

今回のミーティングは、社員が成長している表れだと感じました。
日本流で言う、会社を守る意識(愛社精神)が育まれているんだな…
と感じた出来事でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次