価値観の違い?

私は夫にいつも「わがまま」だと言われています[emoji:v-393]
逆に私は夫の事を「自己中」だと思っています[emoji:v-393]

仕事とプレイベートのバランスというのは意外と難しくて
どちらかに重点を置くと、片方がおろそかになり
結局はどちらも中途半端…
バランスを取って事を進めるというのが難しいと感じる事が多々あります。

仕事では人間関係に気を遣っているせいか
根回しや確認作業をするのですが
これが家庭となると、慣れが講じてか、相手に対して甘えがあるのか
その作業を怠ってしまいます。
それで衝突する事がたびたびあります。

私にも思う事があり
それを主張すると「君はわがままだ!」[emoji:v-412]となり
自分の事を主張してくる相手を、私は「自己中な人!」[emoji:v-412]と思うのです。
物の見方や基準、価値観の違いで発生するのですが
これを解消するのは、なかなか難しいなぁと感じる今日この頃です。

会社でもプライベートでも、相手を思いやり、歩み寄りが重要なんだなぁと感じています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次