社員旅行~ホアヒンへ行く

2月11日(土)~12日(日)、2年ぶりに社員旅行へ行ってきました。

IMG_9507_resize_resize.jpg

今期、ありがたいことに利益が出ることが確定したので
みんなでホアヒンに行くことになったのです。

DSC02399.jpg

IMG_9661_resize_resize.jpg

IMG_9683_resize_resize.jpg

2007年~2009年の3年間は
選抜社員だけ日本研修と言う名の旅行だったのですが
みんなと一緒に行きたいと言う思いが強くなり
私が予算を決めて
“予算内であればどこへ行っても良い”という条件をつけて
タイ人スタッフに決めてもらいました。

私はマレーシアやシンガポールなどの海外に行きたかったのですが
スタッフの意見は
「近場で豪華な旅行がしたい」と言うことで
IMG_9631_resize_resize.jpg

ホアヒンまで車で3時間弱。
道中、バスの中では、タイ恒例(?)の大騒ぎ。
延々と大きな声で喋りまくりです。

出発からすでに写真撮影大会となり
“自分が大好きタイ人”は、どこへ行くにも写真を撮っています。

一泊二日で、おそらく2000枚は写真を撮っていると思います。

朝、会社を出発しちょうどお昼頃到着したので
Chomtalay Restaurantで食事。

IMG_9364_resize_resize.jpg

シーフードが有名なお店らしく、
11:00ごろで既にたくさんのお客様でにぎわっています。

オープンエアーで海を見ながらのランチです。

昼食後は、ホアヒンで一番有名なお寺へお参りです。
Wat Huaymonkolへ行ってきました。
タイの有名な高僧ルアンポーのお寺です。

DSC02377.jpg

タイ人はお参りが好きで、旅行などでは必ずお参りが予定に入っています。

0202201204.jpg

灼熱の中、裸足で歩いたのですが
あまりの暑さに階段を駆け足で上りました。

私はお寺で暑さにやられ、ホテル到着後に寝込んでしまいました…。

ホテルは2ベッドルームビラで
プールとジャグジー付きの部屋でした。

DSC02452.jpg

スタッフはみんなでワイワイ騒ぎたいと言うことで
1つのビラに5~6人で滞在。

私はT女史と一部屋ずつ使いました。

海辺に面しているので
裸足で部屋から出掛けることが出来ます。

日曜日の朝、ちょっと早起きして海外沿いを1時間掛けてジョギングしました。

0202201201.jpg

土曜日の夜はプールサイドで星を見ながらみんなで食事をし

「今度はもっと利益を出して、海外行くぞ~!」

とみんなが口々に言い、
今回の旅行はやる気を引き出す旅行になったようです。

帰りは… 案の定、大騒ぎでMAXで騒いでおり
本日、月曜日は死んだように静かです…(苦笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次