タイのビザ:再入国許可証(リエントリー)を取り忘れてビザが失効

目次

注意:再入国許可証(リエントリー)を取り忘れるとビザが失効します。

再入国許可証(リエントリー)を取り忘れてタイ国外に出国してしまい、
ビザが失効してしまいました。

どうにかできないでしょうか?

とのお電話を頂きました。

長期滞在する外国人は何かしらのビザを取得するのですが

そのビザは、タイ国外に出てしまうと失効してしまうため

再入国許可証(リエントリー・ビザ)を取得しなければなりません。

再入国許可証(リエントリー・ビザ)は1回のみ(Single)と、

ビザの失効期限まで複数回使用できる数次(Multiple)があります。

空港で1回のみのSingleは

出国前に取得することが出来ますが、どうも、その手続きをせずに出国したそうです。

タイに再度入国する際に再入国許可証(リエントリー・ビザ)がなかったため

既にあるビザは失効してしまいました。

そして、ビザなし30日の滞在許可になってしまったのです。

なんとか以前の長期滞在のビザを復活は出来ないか…

との相談を受けたのですが、再度、1から取り直しになってしまいます…

必要書類を持って、タイ国外のタイ大使館で新規申請するしかないようです…

 

女社長の海外起業と経営・日常生活...
タイ永住権の申請方法 | 女社長の海外起業と経営・日常生活を語るブログ みなさん、こんにちは。 2001年、25歳の時にタイで起業した前田千文です。 「女社長の海外起業と経営術を語るブログ」にご訪問頂きありがとうございます。   今日は2011年...
女社長の海外起業と経営・日常生活...
タイ永住権申請中のビザと再入国許可証(リエントリー) | 女社長の海外起業と経営・日常生活を語るブログ みなさん、こんにちは。 2001年、25歳の時にタイで起業した前田千文です。 「女社長の海外起業と経営術を語るブログ」にご訪問頂きありがとうございます。 今日は永住権申...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする


上の計算式の答えを入力してください

目次