今日のタイトルは
「自分しか出来ない」を減らしていく です。
え?
そんなことを言ったら
自分の特技や能力を活かしたい場合は
どうなるんでしょうか?
はい、
今回のタイトルは
全員に当てはまらないと思いますし
考え方、状況、立場、何をやりたいか?
によって異なると思います。
あくまでも、
私が思っているという前提で
読んでいただけると有り難いです。
私はほぼ毎日、
自分がいなくても
いい状況にするには?
いなくても会社が運営できるには
どんなシステムが必要か?
明日、死んだ場合でも
全てにおいて問題なく出来るには
何をしたら良いのか?
誰をどの仕事に登用していくのか?
こんなことを考えています。
その時に
自分=社長である私
しか出来ない仕事があるんです…
だと正直困る…
と考えています。
人材教育なのか?
機械化なのか?
アウトソースなのか?
他企業との提携で補えるのか?
いかに
“自分しか出来ないこと”を減らしていくのか…
最終的には、
“自分しか出来ない”
をゼロにしていくのか…
そう思って会社におります。
何かのご参考になれば幸いです。
~~~~
読んでいただきありがとうございました。
応援宜しくお願い致します。
~~~~~
コメント