社員旅行で判るスタッフの性格

本日のタイトルは

「社員旅行で判る社員の性格」  です。

{E9FA08C0-FACB-40C7-BBD5-304470C8C570:01}

(滞在先から見えた夕日です)

1泊2日で社員旅行でカンチャナブリーに行ってきました。

{40167255-BB64-4421-A61A-D590D3F1EC03:01}

(泰緬鉄道にて)

私は初めてのカンチャナブリー。

{B6DB30F1-59F8-4CB6-BF85-1F8DE6D4314A:01}

(戦場にかける橋)

有名なエラワン滝に行かず、
一度見てみたかった戦争博物館もスルー、
温泉、、、当然行きませんでした。

{390B9C61-E113-4F1A-899A-9DDB05BC1F95:01}

(エレファント・キャンプへ)

タイ人の見たいところ、楽しいポイント
と日本人の見たいところ、楽しいポイントは大きく異なるようです。

{852E8A5F-AF80-4F83-8862-F74CF142AD15:01}

(美しい湖畔に滞在して、大宴会)

まず社員旅行をとても楽しみにしている社員が多いです。

{54350AEC-9CBC-4FE4-904B-57F81D10484C:01}

(湖で泳ぎベランダでお喋り)

どの観光地に行き、
どこで何を食べ
お土産はどこで買うのか、、、
そして夜のパーティーの余興はどうするのか、、、

{D1FD8374-E4C8-466B-B14A-EA449ED6E6CA:01}

(新人は余興で歌います)

かなり細やかに計画を立て
妥協は許しません。

夜のパーティーでの機材の調子が悪ければ
思いっきりクレームを入れます。

熱の入れよう、思いの入れようは尋常ではありません。

その姿を見て個人的に

このこだわりを是非仕事でも発揮して欲しい、、、

と冷めて見てしまいます。。。

今回の社員旅行で
私の収穫としては
スタッフ個々の特徴が良く判った事です。

普段仕事をしていると
先輩、後輩の縦の関係があります。
業務の得手不得手があり
なかなか個性が出てくるというのは少ないです。

{8444B09D-C3D1-4BD5-9AEF-B9840674A895:01}

(アスレチックで遊んでクタクタ)

旅行という場で
リラックスしているせいもあるんでしょうが
それぞれの特徴が現れて
その観察が楽しかったです。

新人社員ですがリーダーシップをとる子

周りに全て合わせる子

良く言えばマイペース、悪く言えば自分勝手な子

自分の楽しみに純粋でこだわりがある子

自己主張はするけど、周りの反応が鈍いと一歩引く子

本当にいろいろでした。

私が行きたいところには行けなかったけど
みんなが楽しんでくれたので良かったです。

{8FF99176-96E4-462B-8C27-208655CBA632:01}

~~~~~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ

にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次