本日のタイトルは
「社員旅行で判る社員の性格」 です。
(滞在先から見えた夕日です)
1泊2日で社員旅行でカンチャナブリーに行ってきました。
私は初めてのカンチャナブリー。
有名なエラワン滝に行かず、
一度見てみたかった戦争博物館もスルー、
温泉、、、当然行きませんでした。
まず社員旅行をとても楽しみにしている社員が多いです。
かなり細やかに計画を立て
妥協は許しません。
夜のパーティーでの機材の調子が悪ければ
思いっきりクレームを入れます。
熱の入れよう、思いの入れようは尋常ではありません。
その姿を見て個人的に
このこだわりを是非仕事でも発揮して欲しい、、、
と冷めて見てしまいます。。。
今回の社員旅行で
私の収穫としては
スタッフ個々の特徴が良く判った事です。
普段仕事をしていると
先輩、後輩の縦の関係があります。
業務の得手不得手があり
なかなか個性が出てくるというのは少ないです。
旅行という場で
リラックスしているせいもあるんでしょうが
それぞれの特徴が現れて
その観察が楽しかったです。
新人社員ですがリーダーシップをとる子
周りに全て合わせる子
良く言えばマイペース、悪く言えば自分勝手な子
自分の楽しみに純粋でこだわりがある子
自己主張はするけど、周りの反応が鈍いと一歩引く子
本当にいろいろでした。
私が行きたいところには行けなかったけど
みんなが楽しんでくれたので良かったです。
コメント