創業社長と2代目、3代目社長は違うのか?

 

今日のタイトルは

 

創業社長と2代目、3代目社長は違うのか?

 

 

結論から申し上げますと

あくまでも私の独断と偏見ですが

 

明らかに違います。

 

良い、悪い・・・の話ではないです。

 

 

 

先日、4人で食事をする機会がありました。

 

Aさん(50代、創業者、メーカー)

 

私(40歳、創業者、翻訳会社)

 

Bさん(50代、2代目、メーカー)

 

Cさん(40代、3代目、メーカー)

 

 

何の話から、

この話しになったのか覚えていないのですが

Aさんが

 

 

2代目、3代目は羨ましいと思う事があるよ~。

 

資金、信用、技術、顧客など

いろいろ受け継いでるから

いいよね~。

 

まぁ、負の遺産ではないけど

一緒に親の代の借金とか

自分より年齢が上の役員とかも

受け継ぐけど

それを差し置いても

プラスの面が多いと感じるよ~

 

俺なんてさ、自分で創業したから

信用ないでしょ?

 

最初の頃は、お金も借りられないし

どこの馬の骨かもわかんない奴なんか

営業しても門前払いだろ?

 

その点、ジュニアは

門前払いはまずないよな~。

 

その点、駐在員もおんなじ。

会社の看板で仕事できるしね~。

 

ま、悪く言うと

甘いよね~~~

 

 

 

 

わかる・・・

わかる・・・

同じ、同じ・・・

 

確かに

お金は借りられないよね~

(参考記事:外国人であるデメリット

 

 

とうなづいていたら・・・

 

 

(Bさん)

 

周りは

「2代目はいいですね~」って言いますよ。

 

でも常に先代と比べられるし

客先で何か言うと

 

「お父様が社長だったときは○○だった」

 

とか言われると

 

俺と親父は違うんだ(怒)

 

って思います。

 

業績が良いと

“先代のお陰”

 

業績が悪いと

“ジュニアが無能だから”

 

と言われます。

 

確かに良い面はありますが

悪い面も同じくらいあります。

 

新しいことをやろうとすると

古い役員からは

 

「先代だったらそのような判断はしません」

 

とか言われるし・・・

 

なんでも自由に出来る創業者が羨ましい!

と思う事もありますよ~。

 

 

 

 

客観的に見ていて感じたのは・・・

 

経営者であることには変わりはないんですが

明らかに違うと思ったのは・・・

 

 

オーラ?

雰囲気?

 

が創業社長と

2代目、3代目とは全く違うと思いました。

 

 

もう、ほとんど嫉妬(?)に近いと思うのですが

 

やっぱり総合的に 品が良いキラキラ です。

 

 

確かに2代目、3代目の方も

苦労はしていると思うのですが

顔つき、仕草、醸し出す雰囲気などなど

 

品が良い方が多いですね~。

 

どことなく、柔らかな感じ・・・

余裕を感じます。

 

 

私を含め創業社長は

 

顔つきがキツクなりますし、

醸し出す雰囲気も

何となく重々しい・・・

ピリピリしてる・・・みたいな・・・

 

醸し出す雰囲気は

明らかに違います・・・

 

 

創業者は

無の状態、もしくはマイナスから

何かを生み出すことをするので

どちらかと言うと

瞬間のエネルギーが旺盛な人が向いているような気がします。

 

 

2代目、3代目は、

現在あるものを継続しつつ

さらにそこからもう一段階上がっていくので

継続性がある人が向いているような気がします。

 

 

これはあくまでも私の考えですよ。

 

いろいろな方にお会いしますが

 

「経営者」

と聞いたときに

 

創業者

2代目(or3代目)

生え抜き社長

 

かは見分けがつきます。

 

みなさんも

経営者に会う機会があったら

ぜひ想像してみてください。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

 

 

{84380D41-E6A8-44BA-8171-745B07D914D7}

(今日ふとデビットカードを見たら、

Union Pay・・・と。

中国の人に間違われたのかな?

あれ、VISAじゃない・・・)

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次