今日のタイトルは
公園を歩くときは、あえて音楽を聞かない
もう、タイトルのままです・・・
(ある日の夕方です。ちょっと曇っていますが
歩くにはちょうど良いですよ)
運動をする時に音楽を聴く方が多くいます。
私はあえて
特に公園などの外を歩く時は
音楽を聴きません。
スマホも原則見ません。
普段仕事でパソコンを見たり
携帯をを使う事が多く
人工的なものに囲まれています。
せっかく外を歩くので
<五感を使って感じる時間> にしています。
私はルンピニ公園を歩く事が多いのですが
大きな通りに面しているため
車が行きかう音が聞こえます。
その反面、
風が抜ける音も聞こえます。
肌に風を感じます。
東南アジア独特の、、、
バンコク特有の匂いも感じます。
排気ガスが多いバンコクですが
意外と公園の中は
草木の匂いがします。
私を追い抜いていくランナー、
そのユニフォームの色…
駆け抜ける音…
池にいるオオトカゲ…
カラスの鳴き声なんてのも聞こえますね…
私は大体2周するのですが
途中の売店で
トマトジュースを買うのが好きです。
火照った身体に
冷たいジュースが
これがまた…
ウマイ!!
そうやって
いろいろな感覚を
ただ単純に楽しんでいます。
~~~~~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
コメント