土曜日になりますが
家の本棚を整理しました。
そうしたところ
2010年の日記が出てきました。
(3年日記を使用しています)
私は小さいころから
日記を書く習慣があり
それは、タイに来てからも継続しています。
ちなみに日記は10年経ったら破棄しています。
実は会社でも
日記、、、
日報を書いてまして
他の誰が見るわけでもないのに
自分のためだけに書いています。
日記は完全なプライベート
日報は完全に会社のことだけです。
日報は
エクセルで作成しています。
昔の日報に
こんなことが書いていました。
~~~~~~
20XX年X月X日
半年の査定が終わる。
夕方17:15、A部長とNさんが部屋に来る。
Nさん昇給金額に不満があり
「私は頑張っています」
とのこと。
頑張っているのは確かだが
その頑張りが数字に表れていないのは
頑張り方が間違っているからではないか?
と言ったところ
「数字しか見ないのですか!」
と言われたので
こう答える。
そうです。
数字の結果しか見ません。
じゃぁ、会社の売上げが下がって
お金がない、とします。
社長である私は
「経営、頑張ってます!
でもお金がないので給料払えません」
と返答します。
それで良いわけ?
と言ったら絶句された。
~~~~~
などなど・・・
こんなことが書いてありました。
日報と言うよりは
会社であったことにを
自分の記録用のためだけにに書いてます。
さすがに日報も16年分もたまると
今週も明るく頑張りましょう!
~~~~~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
コメント