昨日まで1泊2日で
NLPマスター・トレーナーで、
かつ当社の経営戦略会議もオブザーブしている
山崎千夏先生が来タイしていました。
(千夏先生のFB→★)
(タイ在住NLP受講生の間では
“千夏ロス”が発生しています)
仕事でシンガポールに滞在しており
今回、キネシオロジーのセミナーのため
1泊だけタイに寄ってくれたのです。
いやぁ~~~
千夏先生は本当にパワフルですね~。
体力的にも、精神的にも
常に高い位置でキープし続けるって
なかなか大変だと思うんですよ・・・
・・・と
実はここまでは前置きで
本題はここからです…。
~~~~
今日のタイトル
あなたは誰と普段いますか?
自分が身を置く環境が大事だって話しです。
今回、千夏先生の来タイに合わせ
一緒にNLPを学んだ仲間が集まりました。
日本に帰国したり、
他国へ転勤になったメンバーもいるなかで
なかなか皆で集まる機会も少なくなり
このメンバーが揃うのは久しぶりです。
一人一人の発言や様子を見ていく中で
私はただただ、皆に対して
すごいな~
と感嘆するばかりでした。
毎日、生きることに真剣に向き合ってきた
一つずつ学んできた
実践してきた
(行動してきた)
それが、一目でわかるほど
別人になっていました。
私自身を振り返ったときに
何も変わって無いな…
こんなことで良いのかな…
と正直に
(悪い意味で)
ヤバイと思いました。
千夏先生は
良い波動、悪い波動は人に伝わる。
自分がどの波動を発しているかが重要。
どの波動に触れているかが
大切なんだよ・・・
こんな話をよくされます。
自分がどんな環境に身を置くか、
どんな人と普段一緒にいるかで
いかようにでも
人は変わっていく・・・
そんなことを考えました。
普段私は
自分が置く環境+自分の意識
が人生を創ると考えています。
NLPを学んだ仲間に久しぶりに会ったことで
少しでも良い…
ゆっくりでも良い…
学び続ける事が大切なんだ
そんな事を
改めて思った夜でした。
最後に…
千夏先生は昨日、タイを出発し
シンガポールに向かいました。
その後、東京へ出張だそうです…
~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
~~~~~
コメント