【大学院】合格しました。

みなさん、こんにちは。前田千文です。

 

1月は行く、2月は逃げる、3月は去るということわざ(?)を知らずO女史に驚かれました。

42歳になって、新たに勉強しました(苦笑)

2月は去る・・・ということで、
先日の大学院受験からあれと、あれよと1週間・・・
昨日の午後に、合否発表がありました。
 ↓
{05E34AAF-5917-4D9F-9EDE-80BD0F14255B}
私の受験番号は「7101」です。
無事に合格しており(冷汗)
4月から晴れて、大学院生活の開始となります。
・・・と申しましてもタイに在住しながらとなります。
希望10%。楽しみ10%。不安80%・・・
まずは、やれるところまでやってみます!
大学院の話をまとめています。↓
女社長の海外起業と経営・日常生活...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次