●エッセイ:誰に何を?そしてなぜ売るのか?

みなさん、こんにちは。

 

前田千文です。

 

 

乾季に入ったのに、

 

まだまだ暑いですね…

 

 

今日はこれから月例会議です。

 

 

~~~~~

【私のモットー】

 

企業活動を通じて

人々の意識進化に貢献する

~~~~~~

 

 

11月のエッセイを配信しました。

 

 

今月のエッセイは

 

誰に何を?そしてなぜ売るのか?

 

 

です。

 

 

 

この間、友人と話しているときに

 

 

「どうやって集客して良いのかがわからない」

 

 

と言われました。

 

 

 

その友人は、

 

個人で仕事をしている個人事業主です。

 

 

 

どんなお客様に来て欲しいのか?

 

 

自分の商品(orサービス)は

どんな人に喜ばれるのか?

 

 

なぜ喜ばれるのか?

 

 

そもそも、売り(=他との違い)は

何なのか?

 

 

 

これらが判らないと

 

集客は難しいかも…

 

と答えました。

 

 

 

まず、お客様は「個人」なのか「法人」か?

 

 

自分の商品(orサービス)を使う人は

 

「どんな人」で、

 

「なぜその商品」を使うのか?

 

 

 

やみくもに

 

広告を載せればいいわけではないです。

 

 

ブログやFacebookに

 

投稿すればいいわけではないです。

 

 

何かの集まりに行って、 

 

写真をブログやFacebookに掲載しても、

 

ターゲット=お客様になってほしい対象

 

 

を間違っていると意味を成しません。

 

 

 

ちなみに私の場合は、

 

100%法人相手の仕事なので、

 

ブログやSNSは

 

集客のツールとして使っていません。

 

 

 

私個人がどうこうというよりも、

 

会社の仕事内容が問われるビジネスなので、

 

それらを構成する

 

 

「仕事の品質」、

 

「社員のレベル(能力、言動、行動))」

 

 

に力を注ぐことになります。

 

 

 

何かのビジネスをしている人は、

 

会社であれ個人であれ

 

ターゲット層はどこなのか?

 

自分の商品は何なのか?

 

 

そして

 

 

その商品を通じて、なぜ喜ばれるのか?

 

 

を考えると、

 

おのずと答えが

 

見えてくるのではないでしょうか?

 

 

何かのご参考になれば幸いです。

 

 

~~~~~~~

 

 

エッセイは、

 

当社のホームページ上で公開しております。

 

日本語とタイ語で閲覧が可能です。

 

 

タイ語は当社のホームページをご覧ください。

 

(エッセイ:タイ語バージョン

 

 

 

~~~~

読んでいただきありがとうございました。

応援宜しくお願い致します。

 


にほんブログ村

~~~~

 

 

 

 ↑

今日は土曜日なので、

赤い靴(ルイヴィトン)にしました。

シルク・ワンピースもルイヴィトンです。

 

 

 

 

 

~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動

~~~~~~

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次