みなさん、こんにちは。
前田千文です。
今日から新年度ですね。
11:30ごろには
新たな元号が発表されるようですね。
私は「安」。
夫は「文」
が付くのでは?
と予想しています。
さて先日
書類の整理をしていたら
懐かしいものが出てきました…
↓
日本大学の通信教育部・法律学科
在学中の試験結果の通知です
~~~~~
【私のモットー】
企業活動を通じて
人々の意識進化に貢献する
~~~~~~
2018年4月に
大学院の門をくぐり…
何とか1年が無事に終わりました。
大学院は2年間…
実質は1年半と言われているので、
もう折り返し地点となりました。
今後、社会人で
大学院を目指す方の
参考になればと思い
大学院1年生を
振り返ってみます。
【入学から現在の歩み】
あっという間に1年生が終わり、
先日、2年目の履修登録も終えました。
2年目は
調査分析特講を履修します。
今年は修士論文の執筆・・・
気分も新たに頑張ります。
今日から8泊9日で
実家と東京です。
実家に帰省した際には
中学時代の恩師と
会う約束をしています。
社員のおかげで
安心して会社を離れることができるので
有意義な時間を過ごしていきます。
今回は、ゼミにも参加します。
~~~~
読んでいただきありがとうございました。
応援宜しくお願い致します。
~~~~
↑
懐かしいものが出てきました・・・
2010年に日大に入学した時の
入学許可証です…。
~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動
~~~~~~
コメント