●7:00からゼミでした

雨模様のバンコクからこんにちは。

 

前田千文です。

 

 

今朝は、夜明け前に自宅を出ました。

 

 

 

~~~~~

【私のモットー】

 

企業活動を通じて

人々の意識進化に貢献する

~~~~~~

 

 

 

 

土曜日唯一の稼働日で

 

 

月例会議があることと

 

 

時差の関係で

 

7:00~ゼミでした。

 

 

 

 

今回のゼミでは、

 

各位の進捗状況の確認が主でした。

 

 

 

 

私は、

 

 

 

仮説の構築

 

 

作業仮説の構築

 

 

アンケート用紙の作成

(インターネット調査用に展開)

 

 

日本人およびタイ人への

アンケートの展開

 

 

回収中

 

 

 

という段階です。

 

 

 

8月のゼミでは、

 

仮説までしか

 

進んでいませんでしたが

 

 

 

この1ヶ月で

 

調査まで進みました。

 

 

 

 

これから、

 

調査結果を集計し

 

検証に入ります。

 

 

 

 

 

今日はこれから

 

月例会議です。

 

 

 

4月から新年度が始まって

 

ちょうど半年・・・。

 

 

 

今回の月例会議では

 

SWOT分析を

 

社員と共にやってみようと思います。

 

 

 

 

 

 

大学院関連の歩みはコチラから

 

 

 

 

~~~~

読んでいただきありがとうございました。

応援宜しくお願い致します。

 


にほんブログ村

~~~~

 

 

~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動

~~~~~~

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次