札幌へ(2013年5月24日~29日)

大学も4年になり、ずっと放置していた
“体育実技スクーリング”のために北海道へ行ってきました!

941994_580047632040705_522932151_n.jpg
 (到着してすぐに、北海道庁赤レンガ庁舎を見に行きました)

タイ航空が新千歳への直行便があり
かなり便利になりました。

行きも帰りも、タイ人ばっかりでした!

到着時、新千歳空港の気温は11度…。
真冬です[emoji:v-399]

しかも、桜が満開でした!

みんなから

「体育のスクーリングは楽しいよ~~~」

と聞いていたのですが
たまたま1年の時に周りの人が

“アキレス腱切っちゃった!”
“骨折した”
“捻挫した”
“爪はげた!”

と、けが人ばかりだったので
期待半分+恐怖半分でした。

スクーリングでは、

飛ばない・がんばりすぎない・走らない (?)

をモットーに、3日間何とかやりきりました。

その代わりに、
私は“声だし部隊”ということで
日ごろのストレス発散もかねて(?)
応援は一生懸命やりました。

そんなに激しく運動していないにもかかわらず
既に1日目にして筋肉痛…。
この日の夜、かにを食べに行ったのですが
お座敷に座ったら、立てなくなりました。

943259_580976495281152_303713027_n.jpg
 (食べているときは笑顔だったんですが…
  帰り、立てなくなりました…)

今回、参加人数が17人と言うこともあり
みんなと友達になれ、とても充実していました。

もっと時間があったら、ゆっくり話したかったなぁ~~~。

しかも、北海道は食べ物がおいしいです!

毎日、おいしい食卓でした[emoji:v-398]

253271_581422328569902_1805839482_n.jpg
 (北海道大学そばの“スープカレー・こころ”にて
  友人のオススメです。辛さが選べます)

983842_580024782042990_1839324703_n.jpg
 (JR札幌駅にある“ラーメン・寶龍”
  塩ラーメンを食べました。太縮れ麺でモチモチ!)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次