『解説!労働者保護法』~タイ法律書籍を出版しました。

みなさま、こんにちは。

2001年2月、25歳でタイ・バンコクで起業した女社長の前田千文です。

目次

出版物のご紹介

私はタイの法律に特化した書籍を過去に12冊出版しています。

主にタイに関わるビジネスをしている方を中心にご購入いただいており

日本人だけではなく、タイの方にもご購入いただいております。

タイ労働法を解説した書籍を出版中。

私自身は会社経営の傍らタイ国労働法の講師を2015年より務めています。

講義の参加者は日系企業の経営者や管理者がほとんどで、

タイに来て初めて労務関連をやることになった方も多く見受けられます。

 

今回出版した『解説!労働者保護法』は法律の理解はもちろんのこと、

実務に沿ってわかりやすく、すぐにでも実務で使えるよう新たに書きおろしました。

 

『解説!労働者保護法』の特徴

タイ国労働者保護法について、判り易く解説しまとめた入門書。

条文と解説を並べ、図解で分かりやすく解説。

これからタイ国労働者保護法を学ぶ方、実務で法律を理解する必要がある方にぜひお勧めしたい一冊。

 

タイ国労働法の解説のほかに、以下も収録しております。

 

1.タイ国の法律の位置づけ 。

2.法律と勅令の違い。

3.タイの労働訴訟件数。

4.タイ国の司法制度と裁判所。

5.タイ国の政府内閣の役割。

6.労災の概要と手続き。

タイ法律本「解説 労働者保護法」

解説労働者保護法

『解説 労働者保護法』の表紙です。

詳細やご購入方法

今回ご紹介した書籍以外にも、タイの法律本を出版しております。
概要は当社のホームページをご高覧ください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

目次