先日3日にオープンしたIKEA Bangnaへ行ってきました。
バンコク郊外の巨大なスペースにあるIKEA。
お目当ては食器棚です。
人の多さよりも、あまりの広さに具合と機嫌が悪くなり
早々に退散しました。
入口と出口が一箇所で
一度入ったら迷路のようになっていて
全商品を見ないと出口にたどり着けません。
結局、食器棚は買わず、
“中華料理屋さんにあるような回るテーブル”を購入し帰ってきました。
夫も私もあまり家具に興味がないのか
出口を探して彷徨う始末…。
二人とも疲れてしまい、もう完全に帰ることが目的モード。
それプラス夫は
IKEAの商品を見て
「こんなにも仕事が転がっている!
営業をもっと一生懸命やらないと!
どうせタイ人担当者は賄賂だろ!」
と完全に思考はお仕事。
常にビジネスチャンスを探して
物を見ているようです。
きれいにデコレーションされた
家具で完全にくつろぐタイ人ファミリーや
テーブルセットに座って談笑する姿を見て
家具屋さんは、ゆったりと楽しむところかもしれない
と思いながら帰路に着きました。
コメント