ロータリークラブの会報誌に驚く

7月1日より1年間、ロータリークラブ(ルンピニ・RI3350)の
会長を夫が務めることになりました。

タイ語で例会が開かれるロータリークラブで
外国人が会長になるのは初めてだそうです。

会長が新しく就任する際に
会報誌はその年の会長が表紙になるのですが
デザインを見てビックリ
   ↓
10296264_780703525308447_5126925123452687390_o.jpg

ザ・ニッポンな表紙が出来上がってきました。

夫曰く

おまかせします

と言った手前コメントのしようがなく

ちょっと(?)奇抜なデザインにびっくり!

でもタイ人は

So Cooooool!

と評判上々。

やっぱり日本人の感覚とタイ人の感覚は違うのね…。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次