みなさん、こんにちは。
前田千文です。
何回かに分けて
自分を整える方法を知っておく
についてご紹介したいと思います。
今日は、自分を常に客観視するです。
毎日私たちは、意識・無意識に問わず
いろいろな思いが湧きおこったり、
何かに反応したりしています。
その全てが気分の良いことであれば
問題ないと思いますが
時には、心地の悪いものだったりします。
私の場合は、その時に
なぜ、そういう反応をする(した)のか?
なぜ、そういう感情が起こったのか?
自分を紐解くように観察しています。
必ずパターンのようなものがあり
定型フォーマットのように
あるモノ、あるコトがあると
反応することが判るようになってきます。
これらを知ることで
自分自身で、自分の感情を
ニュートラルに持って行ってます。
↑
今朝の様子です。