私は昔から算数が苦手でした。
小学校2年のときに、九九が覚えられなくて
なきながら覚えた記憶があります。
そんな私が無謀にも、
アメリカ公認会計(US CPA)の勉強を始めたのが2011年…
ポイントになるであろう、財務会計の分野が一番苦手です。
この分野は1~5まであります。
先日やっと、「3」の単位認証試験を受けました。
…が、
成績は、うなぎ上りではなく、“下がり”です。
英文会計 A+
FARE 1 B+
FARE 2 B+
そして、FARE 3は「C+」とだんだん成績が落ちております(冷汗)
一体いつから判らなくなってしまったのでしょうか?
このまま行っても、訳がわからなくなる可能性が高いので
最初からもう一度勉強することにしました(トホホ…)