運転手、どこにいるの?
と夫から電話…
今日夫はピントン工業団地に行くということで
しかも自社の運転手が空いていないということで
私の運転手を貸すことにしました。
スタッフのNさんが運転手に電話したところ
ピントン工業団地にいます
と…
えええ!!!
はぁ??
ピントン工業団地は、バンコクから
片道2時間掛かります。
Nさんが出した指示は
運転手をオフィスに呼び…
ABENO PRINTINGへ行き
(夫の会社です)
Mr. Maedaを迎えに行きます
↓
ピントン工業団地へ行きます
それが、なぜか…
ピントン工業団地へMr. Maedaを迎えに行きます
に変わっていました…
片道2時間、カラで走ったんですか~???
そして、カラで2時間掛けて戻ってくるんですか~~???
ガソリン撒き散らして
往復の高速代金払って
ただのドライブですか~~~???
時間ムダ!
お金ムダ!
タイ人のタイ語の指示が理解できない頭脳なのか??
考えるだけでムカツキます。
そして運転手はNさんにこういいました…
ピントン工業団地でMr. Maedaを待っていて
一緒に帰ってくればいいんですか?
私の心の声は…
↓
まず、バンコクからピントン工業団地まで
どうやっていくのよ?
Mr. Maedaは結局自分で運転していくのよ…
運転手と一緒に帰ってきて、
車はどうすんのよ?
1台ずつ、仲良く並走して帰ってくんのか?
アホ??
NLPの基本前提にこんな言葉があります。
相手の反応から
あなたが伝えたコミュニケーションの
意味がわかる
ハイ、ごもっともです。
指示の仕方が悪いんですね、ハイ。
発信する側が気をつけて説明しないとダメなのね、ハイ。
でも、やっぱり、ムカツクわ…
~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
~~~~~