先月注文した
新しいウェアラブルが届きました。
↓
(頑丈な箱に入ってきます)
その名も
Helo-LX(ヒーローLX) です。
↓
(見た目よりも軽く、薄めです)
腕につけて
自分の活動全体を計測するものです。
今回、このHeloを購入した決め手は
歩数を計測できることはもちろんのこと、
心拍数、呼吸、
そして精神状態まで計測できると言うことで
購入を決めました。
以前、UP24という
ウェラブルを使用していました。
2度故障し、
2度買い替えました。
そして昨年9月ごろ
再度壊れ、そのまま購入せずにいました。
~~~~
<UPについての記事はコチラから>
↓
~~~~
ウェアラブルは、
多くのメーカーから出ていますね。
Fitbit・・・
UP・・・
Garmin・・・
POLAR・・・
いろいろありますが
どれも一長一短がありますね。
以前愛用していたUP24は
歩数、睡眠の深さ、運動強度は測れますが
心拍数、脈拍が測れない。
UP4は計測できますが
バンドがすぐに外れると言うことで
結構不評・・・
長所は、充電が14日持つこと。
Garminは、
値段にもよりますが、
心拍数、走行距離、
GPSで走行場所が測れますが
充電が5時間前後・・・。
フルマラソン初心者だと
充電切れ…も普通。
(私はフルマラソンはしませんが…)
Fitbitは購入した事がありませんが
心拍計がなかったので
購入しませんでした。
(最近、心拍計付が出ました)
今回、購入したHelo-LXは
私が望んでいる機能を備えていたので
購入を決めました。
なんとSOS機能もついているということで
高齢のご両親にプレゼントされる方もいるようです。
肝心のHelo-LXは・・・
たった今、充電が終わりまして
装着して着けてみました。
早速、心拍数や呼吸数を計測しました。
使い勝手については
また書こうと思います。
~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
~~~~~