生活の知恵– category –
-
ダイロンでプラダの白ブラウスを染めてみました
先日の「ダイロンでルイヴィトンの白ブラウスを染めてみました」の続きです。 https://chifumimaeda.biz/1338.html 今度は、黄ばんだプラダの白ブラウスを黄色に染めました。 使った染料は、これです。 ↓ 今回染めたのは、このブラウスです。 襟にファ... -
ダイロンでルイヴィトンの白ブラウスを染めてみました
ルイヴィトンの白いブラウスが黄ばんでしまい着られなくなりました。 ↓捨てようか、、、黄ばんだ以外はまだまだ着られる、、、ということで、自分で染めてみよう!と思い立ち、染めてみました。もし失敗してももう着られないのでいいや!とやってみました... -
ONとOFF メリハリが大事
3週間振りに、日曜日を自宅で過ごしました。日頃、夫婦共々慌ただしいためノンビリする日は徹底的にOFFと決めています。お昼も自宅でゆっくり食べ、納豆おろし蕎麦を作りました。地元 山形の蕎麦を食べエネルギーチャージ!タイでも手軽に日本の物が手に入... -
物語で読む引き寄せの法則 (書評)
物語で読む引き寄せの法則 ~サラとソロモンの友情をご紹介致します。この本は引き寄せの法則について大変判りやすく書かれた本です。おそらく小学校高学年から読める本だと思います。今までザ・シークレット、ザ・キーなどの本を読まれた方でも充... -
マヤ暦をみてもらいました
友人の堀まさこさんからマヤ暦 をみてもらいました。まさこさんは普段はお勤めしていますがマヤ暦のエキスパートでもあります。 (なぜか目を瞑ってしまう私)マヤ暦を見ていただいたことで自分の特性や運命の流れなどを知ることが出来ました。また過... -
銀製品はアルミホイルと重曹できれいになる
数年前に友達に頂いたハワイアンジュエリー。天使のペンダントヘッドです。銀製品だったため黒ずんでしまいました。ネットで調べたら重曹+アルミホイル+お湯 できれいに落ちるという事で半信半疑でやってみました。タイでも重曹は簡単に手に入ります。B... -
ブラマンジェを作ってみました
友人から「たった3つの材料で出来るブラマンジェ」の作り方のサイトを教えてもらいhttp://macrobiotic-daisuki.jp/blanc-manger-4057.html早速、作ってみました。すっごく簡単です!使った材料はこれです。 ↓ココナッツミルクと豆乳は半分ずつにし... -
着物リメイク
昨年10月に実家に帰省した際に、数年前に亡くなった祖母の形見である留袖をもらいました。タイに住んでいるので、なかなか着物を着る機会もないことからワンピースにリメイクすることにしました。12月に完成したワンピースですがちょっとお直しをお願いし...
12