タイ料理は奥が深い

友人の10484040_828221910556608_1598047293984347220_n.jpg

今回のメニューは

パッタイ
トムヤムクン
鶏肉とカシューナッツの炒め物

の三品です。

2308201404.jpg
 (パッタイの材料です)

2308201403.jpg
 (なっちゃんとシェフ君)

2308201402.jpg

作り方のポイントを聞きながら
シェフ君が料理を作ります。

えびを入れたらかき混ぜないこと!
ナンプラーは最後に! などなど…

2308201401.jpg

普段何気なく口にしているタイ料理ですが
結構、下準備が大変でした。

その下準備があって、美味しいタイ料理が出来ることに納得。

1604592_768940846482216_877496721230270821_n.jpg

最後は、素敵なテーブルセッティングの元、
美味しく胃袋に収まりました。

2308201405.jpg

私はほぼ、つまみ食いと写真撮影…

すみません、食べてばかりで…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次