今日のタイトルは
所得税の還付申請時期になると社員は・・・
~~~~~~
会社のことはさておき
自分のお金のことになると
目の色が変わる社員・・・
タイも所得税の還付申請の時期になりました。
みんなの行動がわかりやすく
普段、経理に用事の無い社員が
足繁く経理に通い
何やらコソコソ…
生命保険が~
貯蓄型年金が~
国債を買った~
などなど…
各自、領収書などを経理に持参し
手続きをお願いしますぅ
と。
当然ながら私も保険に入っているので
還付申請できるようです…
しかも寄付は
2倍の計上ができると言うことで
経理がしきりに
寄付の領収書はないですか?
と聞いてきます…
確かにあちこち寄付してますが
個人に関連するものに対し
領収書をもらうと言う発想が無かったです。
なのでありません…
ただ、節税が出来るので
寄付をすると考えると
ちょっと違和感があるのは私だけでしょうか・・・
ちなみに会社(法人)が寄付をしても
損金算入は2倍になります。
~~~~~~~~
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
(私は年金型保険に加入しております)
コメント