就業規則とタイ労働法を学ぶ(タイ労働法勉強会)

みなさん、こんにちは。

前田千文です。

 

 

今日は

泰日経済技術振興協会で

労働法の勉強会でした。

 

 

通常は5月~12月までの講義日程ですが

ご要望が多く

 

「就業規則を見直そう~タイ労働法を学ぶ」

 

の第1回目の講義を増設しました。

 

 

多くの会社に存在する

就業規則・・・

 

 

当たり前といえば

当たり前のことなのですが

意外と知られていないのは

タイの労働関連法に沿って

作成されています。

 

 

それが意外にも、

 

就業規則の内容が判らない・・・

解釈の仕方が判らない・・・

 

というケースがあります。

 

 

就業規則は会社の中のルール、

要は法律なのです。

 

 

それが判らないと、

何か起きた時に

 

対処が出来ない、

判断が出来ない

 

という事が発生します。

 

 

 

本講座では、

法律という視点から

就業規則を見て行きます。

 

 

 

法律の専門家に

なるわけではないので

細かい条文の理解は不要ですが

会社経営上、

ある程度の法律の理解は必須です。

 

 

理解をした上で

実務で実際に使えることを目的に

講義を構成しています。

 

 

日本とタイの違い、

実務、法律、裁判判例の違い、

改正された労働法、

ケーススタディー・・・

 

 

このような内容で講義いたしました。

 

 

 

2020年度の講義開始は

5月中旬を予定しております。

 

日程は3月上旬にお知らせいたします。

 

 

お忙しい中

お読み頂きありがとうございました。

 

今後とも宜しくお願い致します。

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

目次