みなさん、こんにちは。
前田千文です。
昨日は午後から
泰日経済技術振興協会で
労働法の講義でした。
~~~~~
【私のモットー】
企業活動を通じて人々の意識進化に貢献する
~~~~~~
講義はオンラインと面会の同時開催です。
講義の概要は、下記の通りでした。
【講義概要】
1.労使間の契約書と必須項目。
2.調停と裁判。
3.労災。
4.事例・判例。
特に、警告書や解雇通知書などの
必要な要件(これがないと不備になる)や
日本とタイの労災の差異などを
日本とタイの事例も交え講義しました。
3回目の講義は
事例・判例
(ケーススタディからタイ労働法を学ぶ)

を予定しております。
~~~~~~~~~
ご興味がおありの方は、
泰日経済技術振興協会(通称:ソーソートー)
までお問い合わせ下さい。
研修担当:笹嶋 様(Ms. Sasajima)
メール: japanese.course★tpa.or.th
(★を@に変えてください)
Tel: +66-2717-3000~3029 ext.754
開催場所:泰日経済技術振興協会
(パタナカン通り)
開催日時:12月3日(木)13:30~16:30