経営戦略会議の時に社員からの要望で
査定システムを作って欲しい
と言われました。
社員たちが思う査定システムと
私が思う査定システムは恐らく違うだろうという前提から
念のため
皆さんが思う査定システムって何?
と聞いてみました。
2008年までは査定表なるものがありました。
実は使わなくなったんです。
使わなくなったのはリーマンショックが原因でした。
(その時の記事はこちらから
↓
社員が思う査定とは、、、
自分たちがやっている仕事と
その完成度に応じて昇給して行く。
会社への貢献度合いを数値化(お金)したもの。
お金で評価して欲しい。
などなど、、、
なるほどね~~~。
社員全員に聞いてみました。
査定のシステムを導入するのは賛成です。
ただ皆さんの言う査定は
上がる事のみを基本として話していると思います。
下がる事もある、、、
というのを判っていて導入したいんですね?
(しーーーん)
査定システムを導入し運用する際、
それは会社の売上高、利益を踏まえて考えなければ行けません。
売上が下がった、利益が下がった、、、
と言うケースを考えると
それで査定をするという事は
あなたたちの給料は下がる、
ボーナスはなし、、、
そういうことですよね?
あなたたちのいう
「お金で評価」は
上がる事もある、ということは
下がる事もある、ということですよ。
利益が出た時は、
還元するのは当たり前だと思いますが
赤字に時に、
会社にお金を返してくれるんでしょうか?
しーーーーーーーん
自分たちに都合が悪くなると
急激に静かになります。
そして、、、
私たちはただ、、、
お金と連動したいという訳ではなく
(あれ?話しがすり替わってる?)
自分たちの仕事の成長度を
目に見える形で知りたいだけなんです。
(ふーん。さっきと違うぞ?)
そうなんですね~。
わかりました。
でも査定を作って欲しいのですね。
(無反応)
じゃ、私が一人で作るというのは無理がありますから
みんなで作りますか!
Aさん、Xさん、Yさん、Nさん、Cさん、Uさん
いいですね?
(このメンバーは管理職または
管理職を目指す人です)
社員から言い出した事ですので
引けなくなったのか
ほぼ渋々、、、
うなづいてました。
査定は下がる事がある、、、
というのは頭になかったみたいです。
明日は、
キャリアプランについて書こうと思います。
ブログランキングに参加しております。
ポチッと押していただけると やる気が出ます。
↓
コメント