休日出勤していいですか?~目的は?

先日のことになりますが

 

金曜日の16:00ごろに

 

 

お客様から緊急の仕事が入ってしまいました。

納期は火曜日なんです。

納期に間に合わせるため

土曜日と日曜日に休日出勤をしたいんですが…

 

 

とAさん。

 

 

休日出勤?

ちょっと発注書見せてくれる?

 

(私:発注書の詳細を確認中)

 

Aさん、これちょっとおかしいんじゃない?

 

この見積書は

 

7月11日(月)に作成されたもので

“本日中に発注した場合は7月19日の納品”

ってあるけど…

5営業日って事だよね?

 

今日って、7月15日(金)でしょ?

そうなると、納品は19日って無理だよね?

 

 

(Aさん)

お客様は19日の納品を希望してるんです。

 

 

(私)

だったら、お客様には

見積書を訂正して再提出じゃないの?

19日の納品が希望だったら

特急料金が必要なんじゃないの?

もう1度確認したほうがいいかもよ。

(ちなみに特急料金は2倍掛かります)

 

 

(数分後、Aさんから)

 

通常の納期のままで良いそうです。

納期は7月26日(火)で良いそうです。

 

 

(私)

じゃ、休日出勤の必要はないですね。

納期が間に合わないんだったら

平日に残業してください。

 

 

そして15日(金)…

残業せずに普通どおりに帰宅しました。

 

 

本当に休日出勤は必要だったのか?

と疑問が残ります。

 

休日出勤手当が2倍になるため

単に超過勤務手当稼ぎの可能性があるからです。

 

休日出勤を安易に認めてしまうと

平日の勤務時間に

ダラダラと仕事をする可能性があります。

 

会社の業務内容、形態によっても異なると思いますが

創業以来、休日出勤を認めた事がありません。

休日出勤の場合は

全て別の日に代休を取らせる様にしています。

 

こういった一つ一つが企業文化になっているんだと思います。

 

 

{19EDD73D-BC63-40A1-93F2-1B45EDB85674}

本日のお昼の様子です。

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次