先日の月例会議での出来事です。
こんなの出来ません!
その数字の根拠は?
聞いてない!
とA女史、、、
あ〜、やっぱり、、、
と申しましょうか、
ある意味
予想通りなのですが、、、
先日、核となる社員に
粗利を計算させました。
そうしたところ
参加していた4人が
2016年度の目標がそのままでは
まずい、、、
会社に現金が残せない
という事に気が付いて
各部門で正確な数字を
再度細かく出してもらいました。
その際に
A女史に
何度も部門会議に出てくれるようにと
お願いしたそうなのですが、
納期がある
忙しい
自分は当事者じゃないからお任せします
と言っておいて
いざ月例会議となった際に
冒頭の
聞いてない!
発言になったのです。
一瞬、??と思ったのですが
今回の会議を進行していた
B女史は、
一応は説明しますが
ほぼA女史の言葉をスルーし
会議を進めます。
変な空気のまま
会議は終わりました。
心配だったので
B女史を呼んだところ、、、
あ〜、
A女史の件ですよね〜。
そもそも
事前の会議に出ないのが悪いんです。
今日も説明しても
わかってないんじゃなくて
わかろうとしないし〜。
足を引っ張るんで
放っておいてます。
ある限界を超えると
バッサリと切り捨てるようです。
「え?なんですか?」的な雰囲気の
マルコ嬢です。
コメント