Abuse Hold そしてタイに帰国

昨日は午後からAbuse Hold のクラスでした。

 

 

{D8B62B65-F314-4464-8332-DD72B726D01A}

 

 

Abuse とは“虐待”という意味です。

 

 

 

虐待と聞くと

嫌な印象を受けると思いますが

自分に対しての虐待、

他者から受けた虐待、

言葉の印象は多岐に渡りますが、

広義的な意味で使われます。

 

 

事前にいろいろと噂は聞いていたのですが

セッションを受けた感想は

嫌な感情は一切なく

ずーっと幸せな感情に包まれました。

 

 

一緒にペアを組んでくれたIさんには感謝しております。

 

 

今回、4日間に渡り

どっぷりとアクセスコンシャスネスの世界に浸れたのも

会社や家族の理解があってこそだと思います。

 

 

今回、たくさんの人に出会い

大いに笑い、泣き、

本当に楽しい4日間でした。

 

本当にお世話になりました。

 

 

昨日は東京滞在最後の日に相応しく

合弁先の会長からご招待頂いて

どじょうをごちそうになりました。

 

{BE2D594E-2D89-481C-86BF-A601DB064580}

 ↑

入り口の様子です。

江戸風情を感じます。

 

 

 

 

{9B43D906-8728-4C79-B279-F76F1B4BA350}
 ↑
どじょう鍋には、ネギをたくさん入れるのが
江戸っ子だそうです。
 
 

 

{B4C9CBF6-AF3A-424A-BD9D-A12AB13BA625}

 

  ↑
柳川。
どじょうの卵とじです。
 
 

 

{DEFBB577-76A3-4536-B0B1-034CC23CC361}

 ↑

どじょうの蒲焼きです。

 

 

 

 

絶対に一人では行かないところに連れて行ってくれ

私の知り得なかった世界を見せてくれるので

本当に感謝しています。

 

 

今回の経験を

今後の会社経営に

少しでも生かせたら良いな〜と思っています。

 

 

今空港です。

これからタイに戻ります。

 

大変お世話になりました。

 

ありがとうございました〜ニコニコ

 

 

{ACB6A1F1-2C35-4237-89DE-401940D1854C}

 

 

 

 

 

 

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次