タイ人は所詮、こんなもん

お客様に先週あった事を話していたら・・・

 

先週あったことって何ですか?

という方は、コチラの記事を・・・

  ↓

Aさんを部長に登用する・・・しかし・・・

 

密告者あり・・・

 

 

 

僕はそもそも

タイ人になんて期待してません。

 

法律の無視は平気、

バレなきゃいいって思っている人たちなので

そんな人たちに期待するだけムダです。

 

タイ人は所詮、こんなもんです。

 

タイに法人があるのは何故か、ですか?

労働賃金が安いからです。

 

労働賃金が今後も上がっていったら

いる意味ないですね。

 

給料が上がったからって

その分、能力が上がるか、

仕事が出来るかは別です。

 

中国、マレーシア、インド、

ベトナムにも法人がありますが

これらの国と比較しても

人材のレベルはあきらかに低いです。

 

 

 

うーーーーーんショボーン

 

全部肯定はしませんが

全部否定もしません。

 

 

日本人、タイ人、中国人、マレーシア人・・・

 

一つにまとめて

 

日本人だから○○・・・

 

タイ人だから○○・・・

 

とは、決め付けられない…

 

と思ってしまいます。

 

 

確かに全体としてみると

 

日本人だから○○・・・

 

タイ人だから○○・・・

 

という部分はあると思います。

 

 

でもそれが全てでしょうか?

 

一つ一つを見ると

全く違っている…

ということのほうが多いことに気がつきます。

 

 

やっぱり私は

社員には期待したいです。

 

上手く言えないのですが

過度な期待はしないまでも

ちょっとは期待をしつつ・・・

 

時間の猶予を与えて

見守りつつ・・・

 

管理、監視はしないけど

何か違った方向に行きそうだったら

修正してあげる・・・

 

時には雷を落とす事もある・・・

 

 

ということで、

 

これから

Aさんを締め上げてきます…

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

{6183963E-E2E5-485B-BE3B-96676E7987F0}

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次