私は人にご馳走したりプレゼントをするのが好きです。
喜んでいる顔を見るのが好きで、その顔見たさについやってしまいます。
今日、昼にトンローに出掛ける用事があったので
帰りに美味しいと評判のケーキ屋さんのケーキを買って帰りました。
しょっちゅう、お菓子やらケーキやら買って帰ってくるので
当社のスタッフにとっては珍しいことではありません。
シュークリーム、ショートケーキ、モンブランを買い
会社に持って帰ったところ…
喜び70%、困惑30% という感じ。
聞いたところ、当社に入社してから“太った”という子が多く
ダイエットを始めよう!とランチ中に話していたとか。
その時に
「原因は社長が買ってくる美味しいお菓子のせいかも(笑)」
と話していたらしく
そんなことは当然知る由もなく
大量のケーキを買って帰ったのでした。
「買ってくるのを止めます!」
と言ったら
それはそれで、寂しいらしく
なんとも複雑な乙女心を垣間見ました。
私は…
甘いものが苦手で…
食べません…。
でもけして、
社員を太らせようとか、
ダイエットの邪魔をしようとか
思ってません…(苦笑)
コメント