みなさん、こんにちは。
前田千文です。
今日のバンコクは
風邪はあるものの
日差しが強く
とても暑いです。
最近、仕事の話題がなく
申し訳ありません・・・。
ちゃんと仕事してますが、
ドラマティックな(?)
事件や問題が起きません・・・。
敢えて言うなれば
起業した時が
バタバタしてたかもしれません・・・。
起業の話はこちらをご覧ください。
↓
~~~~~
【私のモットー】
企業活動を通じて
人々の意識進化に貢献する
~~~~~~
・・・で、
今日は
染め替えの話です・・・。
私は洋服でも靴でも
自分に合うものを吟味し
メンテナンスしながら
長く使う習慣があります。
出張で大阪に行った夫に
受け取りを頼んでいたものの一つに
ブラウスもありました。
これです。
↓
このブラウスは、
もともと白いんです。
↓
(このスカートも切れてしまい修理しました。
総レースでルイヴィトンの洋服です)
3年ほど前、
自分で紫に染めました。
その様子は
↓
だんだん色が落ちてしまい・・・
そんな折に、
何かのニュースで
京都の黒染め
というのを見たんです・・・。
それでタイから
EMSで京都紋付に送付しました。
出来上がるまで1か月半・・・。
白→紫→真っ黒
と生まれ変わりました。
↓
一粒で2度おいしい…
ではなく、
3度味わえます。
新たな洋服が増えた感じで
楽しいですね!
《私が染め替えをしたお店はここです》
京都紋付
http://somekae.kmontsuki.co.jp/
今日も明るく楽しみましょう!
素敵な1日をお過ごしくださいね!
~~~~
読んでいただきありがとうございました。
応援宜しくお願い致します。
~~~~
~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動
~~~~~~
コメント