タイに来てからドレスコードがある場所に行く機会が多くなりました。
レストランやホテルはドレスコードがあり
だいたいスーツだったら入れますが
ジーンズだったり、ミュールだと入れないところも多いです。
友人の誘いでメキシコ大使の着任パーティーに招待され
ドレスコードが「Black Tie」と言われました。
(当日になってスーツでも良いと言われました)
夜のパーティーなので
男性はタキシードで、女性はロングドレスです。
民族衣装は正装になるということで
着物でも着たいところですが
暑いタイ、しかも着物をクリーニングできるところがない…
ということで持っていません。
ロングドレスは一応持ってますが
エアコンの寒さに弱い私は
肩だしのロングドレスは結構きついです。
男性はジャケット着用なのに
なぜ女性は肩出しのドレスなのでしょうか?
タイで着物のレンタルをしてくれるところがあると聞き
電話をしたところ、貸し出しは出来るそうなのですが
私の背が高いため合う着物がないそうです
タイに居るので、タイのドレスでも作ろうかと考えましたが
着るチャンスは…なさそうな感じです。
結局、当日の夕方になってから
「Business Lounge」と言われました。
スーツで良いと判ったので、会社からそのまま出かけました。
コメント