タイの常識? 日本の非常識

昨日、知人(男性)と話しをしている時に
日本人男性とタイ人女性との恋愛の話[emoji:v-238]になりました。
ここは当然タイなので、タイ人の方と知り合うチャンスがたくさんあります。
職場だったり、語学学校だったり、夜の世界で出逢う事もあります。
タイ人女性は明るくチャーミングな方が多いので
日本人男性が恋に落ちてしまうのが判る気がします。

タイでよくある話なのですが、
日本人男性が夜の世界にいるタイ人女性と付き合うことになりました。
女性の方は貧しい家庭の出身で、毎月実家に仕送りをしているそうです。
お金も掛かるだろうから一緒に暮らそうという話になって
その男性はバンコク郊外にタウンハウスを購入[emoji:v-258] しました。
その家からは会社まで通うのが大変だったため
週に2回、日にちを決めてタウンハウスに行っていました。
・・・が[emoji:v-237]日本人男性が家に帰る日以外は、
そのタイ人女性は夫(タイ人)と子供と暮らしていた[emoji:v-405]そうです。
では、日本人男性が帰ってくる日はどうしていたのかというと…
夫と子供は隣の家に泊めてもらっていたそうです。
また、日本人男性は運転手さんに送迎を頼んでいたのですが
その運転手さんも隣の家で寝泊りをしていたそうで
当然タイ人女性の夫とも顔見知り…。

フツー気が付くと思うのですが、全く判らなかったそうです。
タウンハウスの近所では
その日本人男性はバカな日本人として有名だったそうです[emoji:v-399]
それにしても、すごくしたたかと言うか、ある意味感心してしまいます。
この話し、タイでは日常的に見聞きする話しですから
日本人の常識ではちょっと、理解は難しいかもしれませんね[emoji:v-393]
ただ、こういう話しを聞いても
「あっ、そうなの?」で終わってしまう自分が怖い今日この頃です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次