こんにちは。前田千文です。
~~~~~
【私のモットー】
企業活動を通じて
人々の意識進化に貢献する
~~~~~~
私は毎月1回、エッセイを
会社のホームページに掲載しています。
今回のエッセイは
相手の反応から
あなたが伝えたコミュニケーションの
意味が判る
という長いタイトルです。
日本語原文をご紹介致します。
~~以下、原文~~
みなさん、こんにちは。
今日のタイトルはちょっと長いですが
「相手の反応からあなたが伝えた
コミュニケーションの意味がわかる」
です。
みなさんは、こんな経験は無いでしょうか。
相手の人に
何かを伝えた時に、
相手の行動が
自分が望んだ結果ではなかった…。
私の場合は、
このようなことは多くあります。
私の伝え方の問題なのか、
私のタイ語能力の問題なのか、
相手の理解力の問題なのか…
結局のところ原因は判りません。
以前、こんな事がありました。
私の夫(Mr. Maeda)が
ピントン工業団地に行くということで、
私の運転手を貸して欲しい…
と言った時の事です。
念のため
指示を間違えてはいけないと思い、
タイ人スタッフのAさんを通じて
このような指示を
運転手に出しました。
「Mr. Maedaを
Mr. Maedaの会社であるX社に迎えに行き、
ピントン工業団地のY社へ行きます」
それから数時間が経過しました。
夫から
「運転手、どこにいるの?」
という電話。
Aさんが運転手に連絡をしたところ、
このような返答でした。
「ピントン工業団地のY社で
Mr. Maedaを待っています」
え?え?
何でそんな事が起こるの??
タイ人のタイ語が通じないのか?
そもそもバンコクから
ピントン工業団地にどうやって行くの?
(ピントン工業団地までは1時間半掛かります)
いろいろな事が頭の中を巡ります。
怒りがこみ上げてきます。
しかし…
コミュニケーションの前提で
このような言葉があります。
“相手の反応から
あなたが伝えた
コミュニケーションの意味がわかる”
そうです。
相手の行動の結果をみて、
初めて自分が
何を伝えたかが判るのです。
自分が望んでいなかった結果だった場合は、
自分の伝え方に
問題があったということになります。
“相手の反応から
あなたが伝えた
コミュニケーションの意味がわかる”
はいはい。
判っています。
でも、頭にくるんですよね…。
何かのご参考になれば幸いです。
~~以上、ここまで~~~
タイ語と日本語でダウンロードが可能です。
今日はこれから月例会議です。
~~~~
読んで頂きありがとうございました。
応援宜しくお願い致します。
~~~~~
↑
バンコクは南国のせいか
夕日が真っ赤です。
肉眼で見ると、もっと真っ赤に見えます。
~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動
~~~~~~
コメント