みなさん、こんにちは。
先日、
「成功の秘訣は何ですか?」
と聞かれ
いや、まだ全然成功なんてしてません!
と答えてしまった前田千文です。
~~~~~
【私のモットー】
企業活動を通じて
人々の意識進化に貢献する
~~~~~~
冒頭の成功の秘訣・・・
を聞かれた際の答えが
当たり前のことを、当たり前にやる
だったんです。
曲がりなりにも
会社を18年…
低空飛行、乱気流、墜落寸前、落雷(?)
イベントに事欠きませんが、
やってこれたのは
当たり前のことを、
当たり前にやってきたから…
これしかないのでは?
と思います。
簡単に例えると、
寝坊しないで会社に行く、
朝食を食べる、
挨拶する、
健康を維持する、
そんな “当たり前のこと” です。
会社においては
納期厳守、
品質厳守、
礼節を持つ、
これしか、やってないと思います。
妥協しませんでした。
“当たり前” の基準を下げませんでした。
むしろ
私の当たり前、常識はこのレベルだから
この会社にいる以上、
この基準でやるのは普通。
やる?やらない?どっち?
やる。OK。
だったら、
私の言う“当たり前”に合わせてね。
私と社員で
当たり前のことを、
当たり前にやり続けたこと…
そして
少しずつ…
当たり前の基準を…
上げていったんだと思います。
継続したんだと思います。
・・・ということで
本日も明るく楽しく仕事します!
↑
故郷・山形県の女性職人に
スポットを当てた「ものの婦」
ぜひご覧ください。
~~~~
読んでいただきありがとうございました。
応援宜しくお願い致します。
~~~~~
【過去の記事です~
タイで起業したときに苦労したこと】
売上高は過去最高額だったのに、現金がゼロだった話し (16)
実務は思ったように出来ない (10)
デング熱に2度罹る (7)
~~~~~~
NGOミニマムの活動を支援しております。
タイにおける難民支援活動
~~~~~~
コメント