先日、偶然道ばたで、ミサコさん(仮名)に会いました。
おそらく7年ぶりでしょうか?
お互い時間があり、
本当に久しぶりということで
お茶を飲みながら懐かしい話し…
その時に、当時ミサコさんの会社に
タイ現地法人A社の社長として赴任していた
佐藤氏(仮名)の話しになりました。
ちなみにA社は、
誰もが知っている大手企業です。
そういえば、先月BTSの駅で
偶然、佐藤さんを見かけたんですけど
見た瞬間、関わりたくないので
走って逃げちゃいました(笑)
わかる~、わかる~
その気持ち!
と心の中で叫んでしまいました。
佐藤氏は日本に帰国後、
A社を定年退職し
その後、自分で起業したとか、しないとか…
タイにいた8年ほど、
彼の行動は…
タイ人部下、日本人部下を食事に誘って
きっちりワリカン…
(所得が違うので、当然ブーイングです)
私のような取引先の場合は、
会計時にトイレに行き
消える…
支払いは当然私...
ミサコさんと話していて、
そういえば、佐藤さんが払ったことないな…
と思い出し。
おごられ慣れ?
でしょうか…
私は財布の紐が固い方を
批判するつもりはないのですが
年長者として、上司として、会社の社長として
出す時は出す…
くらいの気持ちはあっても良いのかな?
と思うんです。
ミサコさんの
関わりたくないので
走って逃げちゃいました(笑)
に表現されている通り
人徳は無くしたんじゃないかな…
としみじみと考えました。
コメント