教える事は1番の勉強になる

去年の8月から泰日経済技術振興協会で

労働法を教えていますが、
回数を重ねるごとに
 
人に教えることが1番の勉強になる
 
とつくづく感じます。
 
 
まず、講師のお話を頂いたときに
私の経験が役に立つなんて
全く思っていなかったです。
 
 
私は25歳の時に起業して、
何にもわからないまま
勢いだけで始めてしまったので、
仕事の事だけではなく
法律で困ることが多かったです。
 
ここはタイだから、、、
 
で済ませば、
それで終わりなのですが、
 
なぜ?
そうなってしまったか?
 
 
がわからない事が多かったです。
 
 
文化や習慣が原因となることも多いですが、
ビジネス上では法律が原因となることも多いです。
 
タイ語の法律文を読んでも、
もともと日本語で法律の知識がないので、
法律をベースとして考えることができませんでした。
 
会社経営や仕事を通じて、
経験だけは積み重なっていきます。
 
経験がタイの法律と全く結びつきませんでした。
 
 
それで2011年に
日本大学の通信教育学部法律学科に入学しました。
 
日本語で日本の法律を学んだことで、
法律の枠組みや
法律を基本とした考え方を身に付けることができました。
 
その時に初めてタイの法律を
体系的に理解することができました。
 
 
今、多くの受講生と接しますが、
皆さん、私と同じなんです。
 
受講生と言いましても
皆さん普段は会社の経営層です。
 
毎日、実務を通じて多くのことを経験しています。
 
ただ、その経験がタイの法律と結びつかないんです。
 
私も同じような経験を
何年もしてきました。
 
 
今、教えることを通じて
今までの経験や知識が
初めて結びついています。
 
受講生の皆さんが、
学んだことをすぐに
実務で生かすにはどうしたらいいのか、、、
 
そんなことを考えながら
講義のスライドを作っています。
 
 
講義の前に、必ず皆さんに言うことがあります。
 
 
今回は講師と言う立場ですが、
ここにいる参加者一人一人が先生です。
私自身、皆さんから学ばせてもらっています。
 
 
常に、受講生の立場になって
役立つ講義ができたらいいなと思っています。
 
{1D127C80-BF8B-4A30-B446-0BAFE5568F6E}

(写真は、スクンビット24の冠水の様子です)

 
 
 
 
 
 

ブログランキングに参加しております。

ポチッと押していただけると

やる気が出ます。

  ↓

にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2001年2月、25歳の時にTJ Prannaraiをタイで操業しました。翻訳、通訳派遣、法律本の出版を行う会社を経営しております。会社経営と同時に2015年より泰日経済技術振興協会でタイ労働法の講師を務めております。2020年3月、日本大学大学院を修了しました。修士論文のテーマは「タイの日系企業における労務施策とその影響」です。

コメント

コメントする

目次